富士五湖の最北端に位置する河口湖は、富士山の真北にあり、湖畔からシンメトリーな美しい稜線の富士山を望むことができます。この河口湖の北側から見る富士山は、まさに独立峰として典型的な美しさを楽しめる絶好のスポットです。春には桜が咲き誇り、夏にはラベンダーが湖畔を彩り、秋には紅葉が映える四季折々の風景とともに、富士山の雄大な姿を堪能できるのが魅力です。
アクセス 東富士五湖道路 富士吉田ICから車で15分程度
中央自動車道 河口湖ICから車で15分程度
駐車場有り
撮影日時 2022年1月初旬 午前6時30分〜7時30分
気温 −5℃
文/坂本憲司
写真/坂本憲司
Related Posts
2025-01-20
雪と静寂に包まれる白川郷の朝
雪に覆われた白川郷は、まるで昔話のような幻想的な風景が広がり、冬の静寂がその美しさを一層引き立てます。合掌造りの家々は急勾配の茅葺き屋根が特徴で、積もった雪がそ
2025-02-10
飛沫氷と磐梯山が魅力な冬の猪苗代湖
猪苗代湖は、福島県の中央に位置する日本で4番目に大きな湖で、北側には雄大な磐梯山がそびえ立ち、四季折々の美しい風景が広がります。特に冬には、湖畔で見られる「飛沫
2024-11-17
異国の風景を感じる橋杭岩
北八ヶ岳山麓の豊かな緑の中に静かに佇む御射鹿池(みしゃかいけ)は、日本画家の東山魁夷が描いた「緑響く」のモチーフとなった池と言われています。木々が映りこむ水面が