急峻な山々に囲まれ、中央を勝浦川が流れる上勝町は、人口約1300人。四国で一番人口の少ない町です。しかし、この町には、面積の88.3%が森林という豊かな自然を生かした、大きな「宝」があります。
野菜や果物は地元で購入しますが、ロカンダの前で自ら栽培もしています。畑からカウンターへ。この瑞々しさは都会のレストランでは味わえないものです。
ロカンダでは、スタッフの田中苑子さんとシェフのお母様、表原明子さんが、
笑顔で迎えてくださいます。
そんな、癒やしの「ロカンダ」へ、皆様もどうぞ。
アクセス: 徳島空港から車で1時間15分程度。
ペルトナーレ
住所: 徳島県勝浦郡上勝町福原古川71番地
URL: https://pertornare.jp
文/宮川俊二
写真/ヤマザキ ノブアキ
Related Posts
2025-02-04
海と大地の恵み、地域の文化が一つになる「知多半島ガストロノミー」
西は伊勢湾、東は知多湾と三河湾に挟まれ、南は伊良湖水道から太平洋に通じる知多半島。その西岸に位置する常滑市は、日本六古窯の一つ常滑焼の産地として、また、2005
2025-02-21
漁業の街を美食の街に!日本一有名な魚屋と料理人の挑戦
「一人の魚屋さんが、地域の食を変えるのですか?」 ある県の知事さんに、静岡県の急速な食の進化についてお話した時、返された言葉です。…