大阪市内から車や電車で約30分。豊かな自然を気軽に味わえる箕面公園の奥に、名瀑「箕面大滝」があります。落差33メートルを一気に流れ落ちるその姿は迫力満点で、「日本の滝百選」にも選ばれています。
周囲には美しい自然が広がり、春は新緑のモミジがきらめき、夏は涼を求める人々でにぎわいます。秋には燃えるような紅葉が滝をより一層引き立て、冬には静かな雪化粧の姿も見られます。
四季折々に表情を変えながら、箕面大滝は訪れる人の心をやさしく癒してくれる場所です。
文章/坂本憲司
写真/坂本憲司
Related Posts
2024-11-19
早朝に流れ落ちる滝雲の奇跡
北八ヶ岳山麓の豊かな緑の中に静かに佇む御射鹿池(みしゃかいけ)は、日本画家の東山魁夷が描いた「緑響く」のモチーフとなった池と言われています。木々が映りこむ水面が
2024-11-09
歴史と自然が紡ぐ迫門の曙
虫明は、岡山県瀬戸内市に位置する美しい海岸地域で、「迫門の曙」として古くから日の出の名所として親しまれています。特に、柔らかく広がる淡い赤や橙色の朝焼けが印象的