三ツ石海岸は、神奈川県真鶴町の景勝地で、三つの巨大な岩が沖合に突き出ています。特に元旦には、注連縄をかけられた岩の間から昇る神々しい朝日が見られ、多くの人々が御来光を拝みに訪れます。春になると磯遊びの季節となり、海の生物とのふれあいが楽しめる一方、国際的にも生物多様性の重要性が認められた海域としても知られています。

アクセス 国道135号線で真鶴半島の番場浦駐車場(無料)から徒歩5分程度。
駐車場有り
撮影日時 2019年12月下旬 午前6時〜8時
気温 2℃

文/坂本憲司
写真/坂本憲司