動画プレーヤー



Media error: Format(s) not supported or source(s) not found
ファイルをダウンロード: https://treasures-japan.com/wp-content/uploads/2024/10/18-1.mp4?_=1屈斜路湖は日本最大のカルデラ湖で、その雄大な自然が魅力です。津別峠展望台からは、初夏から秋にかけて発生する雲海が湖と山々を包み込み、ダイナミックで幻想的な景観を楽しめます。雲海が見えない日には、透明な湖面と周囲の山々の美しい絶景が広がり、自然の神秘が際立ちます。また、湖畔では「砂湯」と呼ばれる砂を掘ると天然温泉が湧き出る場所があり、訪れる人々に独特な温泉体験を提供しています。
アクセス 屈斜路湖の湖畔から津別峠展望台までは車で約30分程度。
峠道は比較的整備されていますが、カーブが多いため安全運転でお願いします。
撮影日時 2019年7月中旬 午後1時〜6時
気温 19℃
文/坂本憲司
写真/坂本憲司
Related Posts
2025-07-22
極楽の風景、静かに佇む浄土ヶ浜
陸中海岸の中央部、宮古湾に抱かれるようにして佇む「浄土ヶ浜」は、その名にふさわしく、まるで極楽浄土の風景をそのまま現世に映したかのような景勝地です。白く滑らかな
2025-06-26
壮大な柱状節理と黄金色に染まる東尋坊の夕景
東尋坊の魅力は、何よりもその壮大な柱状節理の断崖絶壁です。約25メートルの高さから日本海へと落ち込む奇岩群が織りなす風景は、自然の力強さを感じさせます。特に夕景
2025-03-14
朝日に映える日本の原風景
京都府の丹後半島の西側に位置する網野町の磯。ここには、日本海に突き出た小さな棚田があり、朝日が昇る頃には、水面に映る青空と茜色の雲が、日本の原風景を象徴する美し