浦富(うらどめ)海岸は、リアス式海岸の奇岩や断崖が織りなす壮大な景観と、透き通る青い海が魅力のエリアです。海岸線に点在する奇岩や洞窟は、まるで彫刻のような自然の造形美を感じさせ、ボートツアーで間近に楽しめます。特に夕暮れ時には、青い海が夕日の黄金色に染まり、幻想的な光景が広がります。静かな波音とともに見る落日は、心に深く刻まれる美しさで、まさに自然の息吹を感じられる場所です。
アクセス 網代港と浦富海水浴場を結ぶ県道155線沿い
無料駐車場有り
撮影日時 2018年7月中旬 午後6時〜7時
気温 30℃
文/坂本憲司
写真/坂本憲司
Related Posts
2025-08-06
伝承と朝日が彩る白濱神社の神聖なる瞬間
白濱神社の海上鳥居は、朝日と共に浮かび上がる神秘的な景色が見どころです。伊豆最古の神社として、三嶋大明神が黒潮に乗って到来し、イコナヒメと結ばれたという伝承が伝
2025-01-27
黄金色に輝く英虞湾の夕日と島影
志摩市にあるともやま公園の桐垣展望台からは、リアス海岸の英虞湾を一望できます。伊勢志摩サミットの会場となった賢島をはじめ、無数に浮かぶ大小さまざまな島々が特徴的
2025-07-15
ダイナミックな絶景に目を奪われる名瀑
大阪市内から車や電車で約30分。豊かな自然を気軽に味わえる箕面公園の奥に、名瀑「箕面大滝」があります。落差33メートルを一気に流れ落ちるその姿は迫力満点で、「日