茨城は、関東圏にあるため、東京の皆さんには、わざわざ出かけることもない、意外に知られていない、近くて遠い県です。
ここには、太平洋の海があり、日本で2番目に大きな湖・霞ヶ浦、鮎の名所・久慈川、そして広大な農地…と、まさに食材の宝庫なのです。
その新鮮な食材を生かすためには、近年、スペインで注目され、全世界に広がっているアサドールという、炭や薪を使った火入れが最適かも知れません。
スペインを経験した藤シェフが、火を存分に使える、自身のレストランを作りたいと考えられたのは当然の流れでした。
気候変動で、茨城の漁港にもたくさん揚がるようになった伊勢海老や常陸牛が、シェフの手によって見事に火入れされていきます。
こうした料理を生み出すためには、たくさんの生産者の力添えが必要です。ここでは、3人の方にご登場いただきましょう。
盛付けた料理が、さらに味わいを増す器作りをされているのが、木漆工芸作家の辻徹さんです。北海道出身の辻さんは、東京芸術大学大学院を卒業後、大子町に移り住み、漆の生産から精製、木の器の製作、そして漆塗りまで一人で仕上げる大子漆の第一人者です。
「一貫したものづくり、それが私たちの製作の基本です。そうすることで、作品への思いを貫くことができるのです」
藤シェフも、「常陸の食材で料理し、盛付けることにより、自然に漆の器が馴染み、この地方の新しい可能性を感じます」と、おっしゃいます。
もう一人、このレストランになくてはならない存在、それは、もちろんマダムの由香さんです。
皆さんを飛びきりの笑顔でお迎えし、料理とワインのサービスをされる由香さん。シェフとお二人が醸し出す温かい雰囲気は、料理の味を、さらに引き立てているようです。
「常陸の国が、バスクのような美食の目的地になるように」
藤良樹・由香夫妻の挑戦は、始まったばかりです。
住所 茨城県常陸大宮市石沢字上ノ坪1107-1
店名 YOSHIKI FUJI
電話 0295-53-0330
アクセス 常磐自動車道 那珂ICから車で30分程度。
文/宮川俊二
写真/小松勇二、奥谷仁
Related Posts
2024-11-09
歴史と自然が紡ぐ迫門の曙
虫明は、岡山県瀬戸内市に位置する美しい海岸地域で、「迫門の曙」として古くから日の出の名所として親しまれています。特に、柔らかく広がる淡い赤や橙色の朝焼けが印象的
2024-11-10
こころ癒やされる港町、伝統の薬味酒 ~広島県福山市 鞆の浦~
瀬戸内海国立公園の一角、福山市「鞆の浦」。江戸時代末期、安政6年(1859年)に建てられた常夜燈に引き寄せられるように、多くの観光客が小さな港町を訪れます。…
2024-11-20
四国一、人口が少ない町の「ロカンダ」へ ~徳島県勝浦郡上勝町~
急峻な山々に囲まれ、中央を勝浦川が流れる上勝町は、人口約1300人。四国で一番人口の少ない町です。しかし、この町には、面積の88.3%が森林という豊かな自然を生