阿蘇の魅力は、何よりもその壮大な自然と火山活動によって生まれた独特の地形にあります。広大なカルデラの中に人々が暮らすという光景は、世界でも珍しく、その中心にそびえる阿蘇五岳が描く涅槃図は、仏像が大地に横たわるような圧倒的な存在感を放っています。阿蘇の早朝の風景は特に神秘的で、朝靄がカルデラを覆い尽し、外輪山からは阿蘇五岳だけが浮いているような光景が広がります。阿蘇は「火の国」であり「水の国」でもあり、その力強さと静けさが織り成す神秘的な景観は、訪れる人々の心を強く揺さぶります。
アクセス 熊本空港より車で30分程度。
駐車場有り
外輪山を走るミルクロードもお勧めです。
撮影日時 2021年10月初旬 午前6時30分〜9時
気温 11℃
文/坂本憲司
写真/坂本憲司
Related Posts
2025-08-06
伝承と朝日が彩る白濱神社の神聖なる瞬間
白濱神社の海上鳥居は、朝日と共に浮かび上がる神秘的な景色が見どころです。伊豆最古の神社として、三嶋大明神が黒潮に乗って到来し、イコナヒメと結ばれたという伝承が伝
2025-08-20
祈りが宿る外海の碧い海と光
長崎市の外海(そとめ)地区は、かつて潜伏キリシタンたちが静かに信仰を守り続けた祈りの地。出津教会や大野教会、ド・ロ神父の遺した建物群は、その信仰の足跡を今に伝え
2025-02-10
飛沫氷と磐梯山が魅力な冬の猪苗代湖
猪苗代湖は、福島県の中央に位置する日本で4番目に大きな湖で、北側には雄大な磐梯山がそびえ立ち、四季折々の美しい風景が広がります。特に冬には、湖畔で見られる「飛沫